忍者ブログ
注目されている有名人の情報を集めています。
<< 2025 / 05 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




菊地凛子、日本ではほとんど無名です。

ネットにも情報が全くといっていいほどありません。(現在は)

菊地凛子は、主演ブラッドピット映画「BABEL」に
耳の聞こえない日本の女子高生役で出演。

その演技力からハリウッドで注目を浴び数々の賞を受賞

    ゴッサム賞 ブレイクスルー演技賞
    ナショナル・ボード・オブ・レビュー ブレイクスルー演技女優賞
    ユタ映画批評家協会賞 助演女優賞
    シカゴ映画批評家協会賞 助演女優賞
    オースティン映画批評家協会賞 助演女優賞

そして、第79回米国アカデミー賞の助演女優賞にノミネートされました。

これから注目される女優さんです。

PR



小林武史は80年代、アレンジャー、キーボード奏者として
杏里,桑田佳祐,大貫妙子,小泉今日子,サザンオールスターズに参加。

Mr.Childrenのプロデューサーとしての活躍は有名で、
ミスチルの全作品の編曲に携わり、一部作品では作詞・作曲も手掛けています。

もうひとつ、おおきいのはマイラバ。
1995年には、AKKOと藤井謙二によるユニット「MY LITTLE LOVER」をデビューさせ、
ボーカルのAKKOとは1996年に結婚しました。

「監督のスワロウテイル」「リリイ・シュシュのすべて」の音楽も担当<しました。

マイラバもミスチルも今でも好きで、よく聞きます。




「蟲師」で「むしし」と読みます。

原作者は漆原友紀。月刊アフタヌーンで1999年から隔月連載。
単行本も第7巻まであります。

そして、2005年10月よりフジテレビ系でアニメ化されました。
全26話。こちらはDVDになっています。

今年の3月24日(土)に実写版の映画が公開します。

監督は大友克洋。

原作、アニメとも評判が高いので、映画版も楽しみです。


ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]