忍者ブログ
注目されている有名人の情報を集めています。
<< 2025 / 05 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ムコ多糖症という難病があるそうです。

CNETJapanによると、

NNN「NEWSリアルタイム」エンタメコーナー
〜『湘南乃風』と「ムコ多糖症」の子供たち〜
第2日本テレビで番組放送終了後に配信!


昨年発売した「純恋歌」が売り上げ60万枚を超える大ヒット、アルバムも売り上げチャート1位を記録するなど今、大人気のレゲエバンド『湘南乃風』。ティーンに絶大な影響力を誇る彼らが、知られざる難病の子供たちのために立ち上がった。きっかけは日テレ系番組「NNNドキュメント’05」(2005年 5月8日放送)。そこに映し出されていたのは「ムコ多糖症」という難病と闘う患者と家族の姿。心打たれた『湘南乃風』メンバー“若旦那”は、国内ではわずか300人ほどしかいない患者のために彼らにしか出来ないことを模索する。

数えるほどしかいない不治の病の子供たちのために何か、出来ることはないのか。

−−−俺は、その子たちと一緒に闘いたいと思った。

昨年、全国で開催された「湘南乃風」ライブの直前。開場前の客席に座るのは「ムコ多糖症」と闘う数人の子供たちのみ。不治の病と闘いながらも笑顔を絶やさない数人の子供たちのためだけに、あの大ヒット曲「純恋歌」が捧げられる。さらに今年、『湘南乃風』“若旦那”は、もっと「ムコ多糖症」のことを知ってもらうため、もっと彼らと勇気を交歓するため。ある決意を行動に移す・・・。

NNN「NEWS リアルタイム」では、昨年から追い続けた『湘南乃風』と「ムコ多糖症」の子供たちの活動を本日1月25日のエンタメコーナーから3回に渡ってオンエア。さらにオンエア終了後には、その内容をそのまま第2日本テレビにて動画配信します。


※「ムコ多糖症」とは・・・
遺伝子の異常により、体内の代謝物質を分解できず、「ムコ多糖」が体中に溜まって いき、様々な障害を引き起こす病気。生まれつきの進行性の難病で骨や内臓に次々と異常が起こり、多くは成人まで生きられず亡くなる。国内患者数わずか300人。


私たちはたまたま健康であるに過ぎません。
健康であることに感謝して、自分のできることからはじめたいですね
PR



井上 晴美(いのうえ はるみ)はタレント、女優です。本名:北村 仁絵(きたむら きみえ)。実弟は俳優の北村栄基。1974年生熊本県出身。

2005年9月17日、カナダ人のフリーターのルベン氏(当時30歳)と国際結婚しました。

サンケイスポーツによると、

“野生児”に育てたい!井上晴美が妊娠報道後初めて公式の場
2007年2月4日(日)04:19

 女優、井上晴美(32)が3日、秋田市のAKITAシアターで行われた映画「デコトラの鷲其の四 愛と涙の男鹿半島」(香月秀之監督)の舞台あいさつに登場。第1子の妊娠が明らかになって以後、初めて公の場に姿を見せた。サンケイスポーツなどのインタビューに対し、井上は「子供は自然の中で育てたい」と宣言。妊娠6カ月半のおなかをさすりながら、幸せいっぱいの妊娠報告を行った。

 

妊娠、おめでとうございます。丈夫なお子さんを産んでください。




大杉君枝さんにかつての同僚が弔問したそうです。

サンケイスポーツによると

2007年2月6日(火)03:56

 2日早朝に東京都渋谷区内の自宅マンションから飛び降り自殺したと見られている日本テレビアナウンサーの大杉君枝さん(享年43)の自宅マンションに5日、同局の西尾由佳理アナ(29)や元同局で現在フリーの小林完吾アナ(74)らかつての仕事仲間約70人が弔問に訪れた。

 同局の通販番組で大杉さんと共演したタレント、大石吾朗(60)は「9年間一緒に仕事したのでショック。(生後間もない)お子さんと握手して『頑張れよ』といいました」と沈痛な表情で、「葬儀などは行わないようです」と語った。

 
大勢の人に好かれていた大杉君枝さんの人柄が偲ばれます。


ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]